会社案内
- HOME
- 会社案内
E-BONDグループ組織図

調剤事業部門
あ
- (株)あさひ薬局
- (有)アズ薬局
- アドヴァンスコーポレーション(株)
- (株)アポステータス
- (株)一桝
- (株)ウィーズ
- (株)ウィーズWEST
- ウィーズグループ(株)
- (株)ウィーズ静岡
- (株)ウィーズT
- (株)ウィーズ千葉
- (株)ウィーズ中国
- (株)ウィーズ中部
- (株)ウィーズ東北D
- (株)ウィーズ東北U
- (株)ウェルネス
- (株)エムワン
- (株)オアヒューマン
か
- (有)楓
- (株)かも薬局
- (株)キャリAHナビ
- 健康福祉サービス(株)
- (株)惠祥
- (有)コスモス
- (有)小林薬局
さ
- (株)静内薬局
- (株)スカイファルマ
- (株)SoRun
た
- 第一調剤(株)
- (株)タカハシ薬局
- 有限会社たけなが薬局
- (株)通谷薬局
- (株)トヨミ
- (有)ドラッグハタ
は
- (株)ハピネス・オブ・ライフ
- (株)柏友堂
- (株)HINA
- (株)ひいらぎ
- (株)ファーマシーエクスプレス
- (株)ファーマスト
- (有)ファームトラスト
- (有)フジ
- (株)フジファーマシー
- (有)古田薬局
ま
- (有)松葉薬局
- (株)マルモ
- (株)MYU
- (有)村田薬局
- (株)メディカルコーポレーション宇都
- (株)メディカルパーク
や
- (有)山田薬局
- (有)吉岡薬局
ら
- (株)リーフ
- リーフグループ(株)
- (株)リンデン
臨床検査部門
- (株)医療分析センター
- (株)エスフードサービス
- (株)サンリツ
- サンリツサービス(株)
- (株)サンリツセルコバ検査センター
- (株)千葉衛生科学検査センター
- (株)千葉細胞病理検査センター
IT事業部門
- (株)ウィネットソリューションズ
- (株)ソフィアホールディングス
- (株)ネットワーク21
流通事業部門
- (株)ウィーズジョイ
- (株)シミズ
- (株)スプラウト
- (株)メディール
その他事業部門
- (株)M Vets
- (株)MPR
- Office TO(株)
- (株)スタートアップ
- (株)トンバー
会社概要
商号 | 株式会社E-BONDホールディングス |
---|---|
設立 | 2008年7月 |
資本金 | 9,990万円 |
代表取締役 | 塩月清和 |
売上高 | *売上高はそこそこありますが、売上高ではなく我々自身をみて取引していただきたいので非公開です* |
従業員数 | *従業員数はそこそこおりますが、数ではなく我々自身をみて取引していただきたいので非公開です* |
事業内容 | 調剤事業 臨床検査事業 ドラッグストア事業 医薬品卸事業 システム事業 人材紹介派遣事業 |
本社 | 〒343-0102 埼玉県北葛飾郡松伏町築比地795-1 |
新横浜事務所 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-10 第2楓ビル9F |
中部事務所 | 〒491-0844 愛知県一宮市八町通2-6-1 |
沿革
1993年 | (株)三立総武臨床検査センターの経営権を取得し、臨床検査事業に参入 |
---|---|
1993年12月 | (株)三立総武臨床検査センターの社名を(株)サンリツに改名 |
1995年6月 | (株)サンリツに調剤事業部門を設立し、調剤事業に参入 |
1995年8月 | 調剤事業部門を分社化し、サンアイメディカル(株)を設立 |
2000年10月 | サンアイメディカル(株)の社名をサンリツメディカル(株)に改名 |
2007年6月 | サンリツメディカル(株)の社名を(株)ウィーズに改名 |
2008年7月 | (株)E-BONDホールディングスを設立、E-BONDグループとして活動開始 |
2012年1月 | (株)フェルテ化成の事業譲渡を受け 医薬品卸売事業参入 |
2013年12月 | (株)ジョイックス(現(株)ウィーズジョイ)の株式譲渡を受け OTC卸売事業参入 |
2014年11月 | (株)シミズの株式譲渡を受け ドラッグストア事業参入 |
2015年8月 | (株)岩手情報サービス(現(株)アイソプラ)の株式譲渡を受け システム事業参入 |
2017年11月 | (株)ソフィアホールディングスの株式譲渡を受け IT事業参入 |
E-BONDの由来
EはEVOLUTION(進化、発展)のEであり、難易度の高い技をウルトラCというならその上がDであり、その上の難易度EをこなすのEを意味します。
また、E-BONDのBONDは接着剤ではなく「きずな」を指し、そのまま読んで「いーきずな」という意味をもっています。